うえだりゅう

PCやスマホが大好きです。 いくつかのメディアを運営しながら、一般層向けパソコンの使い方や選び方などの解説をしています。最新のテクノロジーや技術にも興味があり、運営しているサイト内で最新のデバイスを検証・レビューを行っています。

Windows

【Windows11】PINコード(暗証番号)の設定や変更方法

2023/6/1  

Windowsにはパスワードとは別にPINコードを使用してサインイン(パソコンのロック解除)する方法があります。PINコードは設定したデバイスのみで使用できる「オフライン専用パスワード」となり、第三者からの不正アクセスを防ぐことができます。今回はPINの設定変更についてです。 Windows11にお ...

レビュー

オフィスチェア「GrowSpica Pro(グロウスピカ プロ)」レビュー|価格バランスの良い高機能ワークチェア

2023/5/30    

今回はRASICAL(ラシカル)様より人間工学に基づいて作られた、姿勢を保つ超集中ワークチェア「GrowSpica Pro(グロウスピカ プロ)」をご提供いただきましたのでレビューします。 組み立てから約1ヵ月程度お試しさせていただいた感想も含めてレビューしていますので、ワークチェア選びの参考にして ...

Windows

Microsoft 365とは?料金や導入手順を解説。現状で最もおすすめできるOfficeソフト。

2023/5/22  

この記事では、Microsoft 365の特徴や料金、契約方法について解説します。個人ユーザーや企業のニーズまで多くのユーザーをカバーできる様々なオプションが用意されており、使いたい機能に応じて選択できます。 別ページにてOfficeソフトの種類について解説してしますが、このページで紹介しているMi ...

レビュー

BenQ treVolo U レビュー|語学学習専用・声用スピーカーという選択肢。

2023/5/11  

今回はBenQ様より、学び(語学学習など)のために生まれた声用スピーカー「BenQ treVolo U」をご提供いただきましたのでレビューさせていただきます。 普通の音楽用のスピーカーとは特化している部分に大きな違いがあるので、評価が難しい製品ではありますが、前例の少ないちょっとマニアックなスピーカ ...

PCの選び方

中学生や高校生で自分専用のパソコンは必要なのか?持たせるメリットや危険性も併せて解説

2023/4/12  

現在はGIGAスクール構想で学校でもタブレットやパソコンを用いた学習が一般的となりました。学校での授業はもちろん、自宅学習や課題提出などもパソコンで行う学校も増えてきています。 ただ、“学校用のパソコン”がある中で、自宅で使うためのプライベート用のパソコンを持つべきなのでしょうか? このページでは中 ...

中古パソコン

【2023年】中古パソコンおすすめショップランキング10選|品揃えや価格、保証で比較。

2023/4/6  

このページでは、中古パソコンを購入する際におすすめできるショップをランキング形式で紹介しています。 今どきの中古パソコンは型落ちであっても性能が十分なモデルが多く、コストパフォーマンスも高いため、中古パソコンを選んでいる人って意外と多いんです。このサイトを運営している僕自身も検証のためにパソコンをた ...

Windows

Lenovoの特徴や評判・評価。口コミの「やめとけ」が先行するのは安いが故。

2023/5/26  

パソコンをとにかく安く選ぼうと思えば、まずおすすめしたいのは「Dell」もしくは「Lenovo」となりますが、このページではフレキシブルなデザインが多くパソコン初心者でも選びやすいLenovoについて紹介しています。 パソコンをコスパよく選びたい方の参考になれば嬉しいです。 Lenovoの売れ筋モデ ...

レビュー

Opera05/03レビュー|キメ細かい音が特徴のSOUNDPEATSらしいハイエンド

2023/3/27  

今回は「SOUNDPEATS(サウンドピーツ)」より2023年3月24日にクラウドファンディングサイトMakuakeにて応援購入が可能となったOpera05とOpera03をご提供いただきましたのでレビューします。「Operaシリーズ」は、SOUNDPEATS初となる基のドライバーを搭載したフラグシ ...

PCの選び方

Apple(MacBook)の特徴や評判・評価|M1チップの登場で勢力図が一転。現在は良コスパ。

2023/3/26  

Macは、高いデザイン性と信頼性、優れたパフォーマンスなどで多くのファンを獲得しているAppleのブランドです。当サイトで紹介するパソコンは主にWindowsが中心ですが、2020年に発表されたM1チップの登場により、「Mac=高い」とは言いにくくなり、今では一部モデルが良コスパな製品としても注目を ...

Windows

イオシスの特徴や評判・評価。状態の良い中古Apple製品が安い。あっ…、けっこう安い!

2023/3/22  

撮影/取材協力:イオシス名古屋大須店(公式HP) Apple製品ってとても魅力的なんですけど、円安が影響して2022年の7月に大幅な値上げを行ったこともあり、気軽に買い替えるのがさらに難しくなりました。(それ以前も安くはなかったんですけどね。笑) 僕自身もWindowsと比較のために、あくまで検証用 ...

レビュー

GameSir G7レビュー | 超高機能で前面シェル交換可能なXbox&Windows向けコントローラー

2023/3/20    

GameSirより有線接続のゲームコントローラー「GameSir G7」を提供していただきました。この製品はWindows・Xbox用の有線接続のゲームコントローラーで、背面ボタンの搭載や付け換えできる2色前面シェルが付属するなど、高機能かつ外観も重視できるモデルとなります。製品の特長から実際に使用 ...

基本操作

eの上に点(´)がつくアクセント文字「é」の出し方【 Mac / Windows / iPhone / Android 】

2023/2/22  

個人的にポケモンが好きなこともあって気になってはいたのですが、「ポケモン」は英語表記では「Pokémon」と表記するのですが、ここで使われいている「é」の入力のしかた、出し方がわかりませんでした。日本人であればこのようなアクセントに馴染みはありませんからね。 今回はこのアクセント付き文字(今回は「é ...

Windows

バッテリーが膨張したMagic Trackpad 2 に廃棄以外の道はないのか?分解してバッテリー交換の可否や詳細な仕様を確認。

2023/2/4  

今回は雑談的な内容で、Appleのポインティングデバイスである「Magic Trackpad(2)」について。 バッテリーの膨張を起こしてしまった個体についてではありますが、Apple公式に問い合わせをしたところ「基本的に修理不可で、そのまま使い続けるのは危険。廃棄を推奨。」とのことでした。Magi ...

PCの選び方

【2023年】新品限定かつ性能比で見たコスパ最強ノートパソコンまとめ。※安いけどスペックの低いものは除く

2023/4/28  

このページでは、とにかく安くコスパ最強クラスだと思ったノートパソコンをまとめています。 ここでの「コスパが高い」というのはメーカー直販の販売価格で並べた時に【スペック(≒CPU+メモリ+ストレージ)】に対しての価格が安いという考え方を指します。 ただ、安い価格にこだわりすぎて使い物にならない低性能の ...

PCの選び方

Amazonの「整備済み品」とは?整備済みのパソコンやスマホは買っても大丈夫?

2023/4/4  

このページではAmazonの「整備済み品」について解説しています。 iPadやMacBookなど、Appleには「認定の整備済製品(Apple公式サイト)」という選択肢があり、Apple製のデバイスを15%程度安く購入できることで有名ですが、大手通販サイトの「Amazon」でも整備済み品を購入できる ...

レビュー

ダイソーの330円「LEDテープライト(Tape Light)」をレビュー|RGB対応が必要ないならこれでいい。

2023/1/9    

今回はものすごく久しぶりの100円ショップ「ダイソー」においてあった製品に目が止まってしまったのでレビューします。 一般的なテープライトは5mで2,000円〜3,000円ほどが相場で、1mや50cmでUSB端子が付いているものでも1,000円を切る価格の製品は珍しいです。 そんな中、今回購入したダイ ...

レビュー

Apple WatchとiPhoneを同時充電できるすごいマグセーフバンカーリングが出たぞ!RORRY充電器レビュー

2022/12/28    

「Apple WatchとiPhoneを同時充電できるスタンド機能付きMagSafeバンカーリング」 ちょっと機能が詰まりすぎていて何を言っているのかがわからなくなりそうですが、タイトル通りのものすごい充電器が「RORRY」というメーカーからリリースされました。 今回はMagSafe充電器を2つ購入 ...

レビュー

「SOUNDPEATS Capsule3 Pro」レビュー。低価格で低音を強調できる音質。通話も快適な良コスパイヤホン。

2022/12/26    

今回は「SOUNDPEATS(サウンドピーツ)」様より2022年12月26日に新発売のワイヤレスイヤホン「Capsule3 Pro(カプセル 3 プロ)」をご提供いただきましたのでレビューします。 音楽のリスニングはもちろん、通話に至るまでストレスなくこなすことができたので、普段使い用として誰にでも ...

PCの選び方

とにかくパソコンを安く買う方法やセール情報まとめ

2023/4/15  

このページではとにかくパソコンを安く入手する手段をできる限り紹介しています。 主にWindowsを搭載したノートパソコンを選ぶことを前提に解説していますが、Mac(Apple製PC)や、デスクトップパソコンでも当てはまる部分があると思いますので、該当箇所があればノートパソコンをお探しの方以外も参考に ...

Windows11の操作&設定

Windows10/11のショートカットキーまとめ(一覧表)

2022/12/20  

  タップできる目次 Windowsキー系のショートカットCtrl(Control)系のショートカットキーAlt系のショートカットキーShift系のショートカットキーF○(ファンクション)キーの役割Windowsキー系のショートカット ショートカットキー ショートカットで行える操作 Win ...