当サイトの記事内には広告やPRが含まれています。
コンテンツ制作ポリシーに基づき、消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」とならないよう配慮しコンテンツ制作を行っております。
もし、問題のある表現や内容が見つかりましたらお問い合わせよりご一報いただけますと幸いです。

   

PCメーカー・ショップ

学割を使って購入できるパソコンメーカーとおすすめパソコンまとめ!大幅割引を使えるのは学生のみ!

うえだ

パソコン=高い”というのはもはや常識。ネット回線契約とのセットでパソコンを購入したり、メーカーや家電量販店のセールを狙って購入することでパソコンを安く購入できることは有名です。

しかし、それらの割引きを差し置いてパソコンを圧倒的に安く購入できる割引が学生割引学割」です。

パソコンをメインで使う大学生の方はもちろん、中には高校生、中学生、教職員でも学割を適用できるメーカーもありますので、学業にかかわるすべての人がパソコンを大幅値引きで購入できるチャンスです。

学割は「学生」以外の制約がほとんどない割引きで、値引き率も大きめです。

さっそく、学割を適用してパソコンを購入できるメーカーを国内メーカーと海外メーカーに分けて紹介します。学割特典や学割対象者の条件、必要なものなども併せて紹介させていただきますので、自分が当てはまるところでパソコンをお得に購入してみてください!

このページでは「学割」のみについて解説させていただきましたが、大学生を中心に学生に向けたパソコンの選び方は以下のページで解説していますのでこちらも合わせて参考にしてみてください。

↑このページの最後にも同じリンクを貼っておきます!

大きな割引や学割が使える国内パソコンメーカー

まずは国内のパソコンメーカーの学割をご紹介します。

国内メーカーのパソコンはトラブル時のサポートが受けやすかったり、無料もしくは格安で長期保証に加入できるなどのサポート関連が充実しています。何かトラブルがあったらすぐにお願いしたいという方は国内のパソコンメーカーがおすすめです。

NEC(LAVIE)の学割

NECは国内メーカーの中ではトップクラスのシェアを誇るパソコンメーカーです。

シンプルかつスタイリッシュなモデルから遊び心のあるカラフルなモデルまで多くのラインナップを取り揃えているため、個人向けパソコンブランド「LAVIEラヴィ)」は女性やお子様にもおすすめできる製品となっています。

NEC Direct(NEC公式ショップ)の中に学生、学校職員のみアカウントを作ることができる「学生優待ページ」から学割を適用してパソコンを購入することができます。

学割対象 小学生・中学生・高校生(ご両親を含む)
大学生・専門生・各学校の教職員
学割特典 割引きクーポン
配送料無料
分割手数料無料(24回まで)
他社パソコン下取り金額5,000円UP
安心保障4年&5年版を選択可能

公式サイトの会員登録前の画面にも記載がありますが、メールアドレスは大学などから付与される「〇〇〇@〇〇〇.ac.jp」などの教育機関所属だとわかるアドレスを使用して登録してください。それ以外のメールアドレスで登録を行うと、後で学生証のコピーなどを送付する必要があります。

 

富士通の学割

富士通は大人向けで落ち着いたデザインが特徴で世界最軽量ノートパソコンでも有名ですね。

LIFEBOOK UH/WU」シリーズが世界最軽量モデルとなっており、最も軽いカスタマイズを施せば634gと一般的な13.3型ノートパソコンの約半分の重量を実現しています。大学生など毎日パソコンを持ち運ばなければいけない学生さんにとってはノートや教科書と同じくらい手軽に持ち運べる軽量パソコンは本当におすすめです。

実際に持ってみるとプラスチックや発泡スチロールでできているのではないか?と錯覚するような軽さです。

富士通 WEB MART 内の学割キャンペーンページにて在籍中もしくは在籍予定の「学校名」「学部・学科・コース」を登録することで学生アカウントを取得できパソコンを学割価格で購入することができます。

学割対象 大学生・短大生・専門生・高校生・中学生・小学生
(学生証などの提示は不要)
各学校の教職員
学割特典 学生向け特別クーポン
メーカー保証4年を追加可能
予算や目的に合わせてカスタマイズ可能
officeソフト付属モデルあり
送料無料

登録するメールアドレス(大学から付与されたのもなど)の条件や学生証の提示などはありませんので、学生アカウントを取得するハードルは比較的低いメーカーとなっています。

 

SONY(VAIO)の学割

VAIOバイオ)は超有名メーカーSONYのパソコンブランドです。国内のパソコンメーカーの中では高級志向で大人向けで落ち着いたデザインが多い印象で、他メーカーでは珍しいSIMカードを挿してモバイル通信が可能なノートパソコンも取り扱っています。

VAIOのフラグシップ「Zシリーズ」はカーボン製ボディーで重量1㎏以下(958g)、5Gモバイル通信可能、連続使用時間34時間といったノートパソコンとしては信じられないようなスペックを持った機種も販売されています。

VAIOには常時開催している学割キャンペーンはありませんが、毎年2月~5月周辺に期間限定で「学割セール」や「新生活応援セール」などを開催しています。その他にもその時期ごとのセールを行っていますので、対象のパソコンは年中オトクに購入することができます。

VAIOキャンペーンページが期間ごとに自動で切り替わる仕様になっているので、お得なパソコンがないかチェックしてみてください。

マウスコンピューターの学割

マウスコンピューターはこれまで紹介した国内パソコンメーカーとは少し違い「ゲーミング」や「デスクトップ」といったイメージの強い国内BTOメーカーですが、過去に学割を行っていたことがあることに加えサポート、価格面などでとても優秀だと感じましたので、今回は学生におすすめできるという観点からも紹介させていただくことにしました。

マウスコンピューター内の14型ノートパソコン一覧ではCore i5Ryzen 5モデルが税抜10万円を切る価格で販売されており、中にはセールでCore i7モデルが同じ価格で販売されている物もありました。

14型ノートパソコンをまとめたページに並んでいるパソコンのほとんどが重量1.1㎏~1.3㎏と軽量であることも学生や教職員にとっては嬉しい仕様です。

マウスコンピューター公式サイト内で常に学割が行われているわけではありませんが、何かしらのセール自体は常時開催されており、2万円~最大6万円ほど値引きされた状態でパソコンを購入できるため、他社の学割よりも割引率が高い事もあります。パソコンの性能に対する価格やサポート面など、あらゆる面で学生の方に推せるメーカーです。

 

大きな割引や学割が使える海外パソコンメーカー

ここからは海外のパソコンメーカーです。

海外のパソコンメーカーは国内のメーカーと比較するとサポート面が少し心もとない点が挙げられますが、スペックに対する価格が安い傾向にあったり、外観がスタイリッシュでシンプルな製品が多いのが特徴です。パソコンにトラブルがあっても「自分で何とかなる!」という方は価格が安い海外メーカーのパソコンがおすすめです。

とはいっても最近は海外メーカーの日本法人などを設けているメーカーも多く、サポートが悪いという訳でもなくなってきました。

また、パソコンの天板のロゴがカッコよくスマートな製品も多いため、カッコよく使えるパソコンを探している方は海外メーカーのほうがおすすめかもしれません。

Microsoftの学割

Microsoftは海外のメーカーですが、誰もが一度は聞いたことのある企業かと思います。パソコンだけでなくパソコンのOSである「Windows」や皆さんが普段から使っている「officeソフト」などもMicrosoftが作っているんです。

ソフトウェア系で有名なMicrosoftですが、「surface(サーフェス)」というブランドのパソコンも販売しており、大きく分けると「surface(タブレットパソコン)」と「surface Laptop(ノートパソコン)」に分けることができます。

Microsoftは常にSurface学生割引を行っておりSurfaceを最大4万円ほど安く購入することができます。Surface学生割引ページにアクセスし、自身のMicrosoftアカウントでログインすることで学生割引を受けることができます。

学割対象 幼稚園・小学生・中学生・高校生・大学生・専門生
その他教育機関関係者・学生の親
学割特典 Surface本体・周辺機器の学割
(付属品購入時は電話購入となるようです)
その他制約など 一括注文は適用されず、取り消される可能性もあり。
1 回の購入に対する製品数は、制限される場合があり。

学生割引の価格で購入する際は、Microsoft アカウントにログインまたは作成し、購入画面で「割引を利用してショッピング」をクリックすれば割引がすぐ適用されます。

 

HPの学割

HP(ヒューレットパッカード)はアメリカのパソコンメーカーですが、国内シェアが第2位となっている大人気メーカーです。性能に対する価格が安いことが特徴の事務用パソコンからゲームら動画編集ができてしまうようなスペックまで幅広いユーザーが満足できるラインナップを取り揃えています。

パソコン本体の価格も安く、スタイリッシュで軽量かつシンプルなデザインが多いため、毎日パソコンを持ち運ぶ大学生の方にとってはオススメできるメーカーです。

HP公式サイト学割ページ内のお申込みフォームに氏名やメールアドレス、在学中の学校を入力することで対象のパソコンを学割価格で購入することができます。

学割対象 小学校、中学校、高等学校、大学、大学院、専門学校の学生
またその学校に進学が決定した生徒
大学受験予備校に在籍する学生
(学校名の提示が必須)
学割特典 パソコン本体・周辺機器の割引
その他制約など 学割の適用は一人様5台まで。
対象資格外の方からの注文、注文条件を満たさない注文はキャンセル扱い。

メールアドレスの指定は確認できませんでしたが、大学から付与されたメールアドレスで申し込みするのが確実です。

 

Dellの学割

Dellは先ほど取り上げたマウスコンピューターと同じでBTO(受注生産方式を採用した)パソコンメーカーです。デスクトップパソコン、ノートパソコンどちらも注文が入ってから組み立てを行うため納期が長めといったデメリットはありますが、カスタマイズの幅が広いことが特徴です。

Dellの学割は価格によって割引額が決まる方式を取っており、パソコン本体価格が上がれば上がるほど割引率が大きくなっていきます。

パソコンの価格 割引金額(割引率
5万円未満 2,000円引き(4%~)
5万円以上~8万円未満 4,000円引き(5%~8%)
8万円以上~12万円未満 6,000円引き(5%~7.5%)
12万円以上~15万円未満 10,000円引き(6.6%~8.3%)
15万円以上 20,000円引き(~13.3%)

この割引金額を通常のセールなどと併用できるため、最大20%前後の割引を適用してパソコンを購入することができます。

デル学割専用オンラインサイトの「学割お申込みフォーム」にて学割クーポンコードを取得してください。

学割対象 小学校、中学校、高等学校、大学、専門学校の学生
またその学校に進学が決定した生徒
大学受験予備校に在籍する学生
小・中・高・大学・専門学校の教職員
学割特典 パソコン本体・周辺機器の割引
その他制約など 未成年の購入者については保護者の方の代理注文も可能。
教育機関発行のEメールアドレスを持っていない場合は電話(0120-912-060)・チャット・LINE・リアルサイトでお申込み。
* 電話・チャット・LINE・リアルサイトからの学割申し込みには、学校名がわかる証明書の提示が必須となります。

クーポン申請をするメールアドレスは「.ed.jp」または「.ac.jp」のみとなっているため、必ず教育機関から付与されたメールアドレスを使用してください。

 

Lenovoの学割

いちばん安いパソコンメーカーはどこ?という質問にはいつも「Lenovoレノボ)」と即答するレベルでパソコンが安いことで有名なメーカーです。

元の価格が少し高い設定となっており「元値からの割引率で釣っているだけではないか?」と思われがちですが、割引後の価格で他のメーカーの同スペックと比較して10~20%安い価格設定です。

さらに「マイクロソフトオフィス付き」と表記されているモデルはWord、Excel、PowerPointすべてが使える「Microsoft Office Home & Business(単体換算で25,000円程度)」のプリインストール版が標準搭載されているため、驚くほど安い価格設定となっています。

Lenovo公式サイト内の学生ストアにて会員登録を行うと通常割引よりも数パーセント安い学割を適用してパソコンを購入できます。

学割対象 小学校、中学校、高等学校、大学、大学院、専門学校の学生
学校に進学が決定した生徒(保護者含む)
大学受験予備校に在籍する学生
小学校、中学校、高等学校、大学、専門学校の教職員
学割特典 パソコン本体の学割購入
4年保証加入可能
送料無料
購入時の電話サポート
その他制約など 学生ストアにおいて購入できるコンピュータ本体の台数は、年間5台まで。
納品後12ヶ月間は、第三者に転売することができない。

学生ストア内のどこかのボタンやリンクをクリックすると会員登録フォームが表示されるので「ac.jp」などの学校ドメインで登録してください。学校ドメイン以外で登録した場合、後で学生証と誓約書の送付が必要となるのでご注意ください。

公式サイト:Lenovo 学生ストア

Appleの学割

学生の用途だとWindowsではないMacは少し使いにくいかもしれませんが、学生でありながらもクリエイターを目指す方などにはMacBookもおすすめです。普段は割引をめったにしないAppleですが、学割だけはしっかりと完備しています。

こちらはMacBook Airのスペックを選択する画面ですが、「学生・教職員向けストア」から入ると全く同じスペックでも1万円以上安い価格が設定されています。

MacBook Proも同様に1万円以上安い価格設定がされていました。

さらにサイト上部にも異なった点があり、学生・教職員向けストアでは「送料無料。最短で翌日に非接触でお届けします」という表記がありました。Appleの製品を公式サイトで購入する場合、基本的にはすべての送料は無料だったはずですが、あえて表記があるという事は何かしらの配送特典があるのかもしれません。執筆段階では明確な違いを確認することはできませんでした。

Appleの学割はMacBook本体の割り引きだけでなく、新学期キャンペーンなど期間限定で「Appleストアギフトカード」がプレゼントされたりApple製品の追加保証「AppleCare+」が割引で加入できるなどの特典が付く場合もあるため、学生のうちにMacBookを購入しておくのも賢い手かもしれません。

学割対象 AppleIDを保有している学生・教職員
(小・中・高校生非対称)
学割特典 MacBookの割引購入
AppleCare+の割引加入
その他制約など MacBookは年間に1台まで学割購入可能
基本的に1年間は転売は不可能

購入に関して「学生や教職員である証明」が必要でない場合もありますが、学割対象でない方が身分を偽って購入した場合はAppleが注文をキャンセルし法的措置が取られる可能性がある旨が規約に記載されていますので、学割対象者以外の方は割引は使用しないようにしてください。

パソコンを購入する際の「学割」は割引の頂点!

このページではパソコンをよく使うであろう大学生や教職員の方向けに学割や大幅値引きができるパソコンメーカーをまとめてみました。

少し注意ですが、メーカーによっては“学生ではないのに学割を適用できてしまうケース”があります。パソコンを安く購入したいと考え、学生ではない方が学割を適用してサービスを受ける方もいらっしゃるようですが、そのような場合は詐欺罪となる可能性が高く絶対にやってはいけません。

嘘をついて学割を受けようとしたメーカーのサービスが今後一生使えなくなってしまったケースなどもあるようなので、繰り返しにはなりますが絶対に嘘の申請はやめましょう。

学割はパソコンを特別価格で購入できるだけでなく様々な特典も付けることができる最強の割引ですので、適用できる学生さんや教職員の方々はどんなセールよりも学割を優先してパソコンを選んでみてください!

このページでは「学割」のみについて解説させていただきましたが、大学生を中心に学生に向けたパソコンの選び方は以下のページで解説していますので参考にしてみてください。

---ここで記事内容は終わりです。---


メーカー直販サイト・セール情報

  • この記事を書いた人

うえだ

PCやスマホ(主にハードウェア周り)が大好きです。このサイトではパソコンの使い方や選び方などの解説をしています。最新の技術やAI、テクノロジーにも興味関心があり、運営しているサイト内で最新のデバイスを検証・レビューを行っています。