HOME > Windows10の操作&設定 > エクスプローラーで拡張子を表示する方法【Windows10基本操作】 2023年9月24日 うえだりゅう エクスプローラーでファイル拡張子を表示する 以下の手順で操作を行ってください。 拡張子表示の手順 『エクスプローラー』を開いて左上タブの『表示』をクリック 右の方にある『ファイル名拡張子をクリック』 近くの項目に『隠しファイル』があります。そちらも併せてチェックを入れて表示する設定にしておくのがおすすめです。 メーカー直販セール情報 [マウス]AUTUMN SALE・最大6万円OFF【10/25まで】 [Lenovo]最大39%OF F秋の大感謝祭ファイナル! [HP]大決算セール・最大50%OFF!等(開催中のセール一覧) [Dell]実施中のキャンペーン&クーポン対象機種一覧 [ASUS]みんなの秋セール 最大35.3%OFF!【10/31まで】 [パソコン工房]現在開催中のキャンペーン一覧 [Dynabook]期間限定!ノートPCタイムセール(会員割と併用可)【10/30まで】 [Microsoft]在庫限り!Surface Laptop Go 2 が最大 16% OFF [NEC]お買い得モデルセール(5万台~)【10/24まで】 [VAIO]2023年 秋冬キャンペーン【12/21】 [Panasonic]カスタマイズi5モデル機種限定12,000円OFF【11/14まで】 [ドスパラ]決算応援値下げ・Ryzen 5700X祭り!! [フロンティア]FRONTIER30周年記念セール 第1弾【11/16まで】 この記事タイトルとURLをコピー Post Share Pocket Hatena Pinterest LINE URLコピー この記事を書いた人 うえだりゅう PCやスマホ(主にハードウェア周り)が大好きです。ここでは一般向けパソコンの使い方や選び方などの解説をしています。最新の技術やAI、テクノロジーにも興味関心があり、運営しているサイト内で最新のデバイスを検証・レビューを行っています。